2009年4月8日水曜日

マクロビオティックディナー@我が家



<メニュー>
・玄米ごはん
・お味噌汁
・高野豆腐、れんこん、人参の煮物
・切干大根の煮物
・きゅうりのピクルス
・蓮根と山芋のフライ、トマト添え
・祖父の虹鱒の甘露煮
・母のふき、山椒
・おばのらっきょう



最近よく作る、煮物系。

今日は、高野豆腐と切干大根。

和食の基本だから、これはマスターしておくべきだよね!


これは、相方からのリクエストのあったれんこんのフライ。
山芋もまだたくさん残っているので、おまけです。


あと、以前相方のママが送ってくれていた

虹鱒の甘露煮が登場。


これは、相方のおじいちゃんとおじさん夫妻が

虹鱒料理屋さんを経営されていて、よくいただくのです。


おじいちゃんは、御年91歳!!

でも、まだまだ元気で、虹鱒の甘露煮作ってます。

マクロビでも、鱒は食べてもよいということなので、

おいしくいただきました♪

0 件のコメント:

コメントを投稿