2009年4月15日水曜日

マクロビオティックディナー@我が家



<メニュー>
・玄米ごはん
・お揚げとほうれん草のお味噌汁
・ごま掛け納豆
・タラの香り煮
・セロリとゆかりの浅漬け
・きんぴらごぼう
・きゅうりときゃべつの浅漬け
・母のふき



この”タラの香り煮”は、マクロビを始めたときに

一番最初に作ったメニューです。

味付けに使っている味噌と細かく刻んだ長ネギ、

ショウガが、なんとも言えないハーモニーを奏でている

らしく、相方が気に入ってくれています。



こちらも、相方が好きなセロリを使って

ゆかりと和えてみました。

私は、セロリはあまり好きじゃないので

自分から使おうと思う食材ではないんだけれど・・・。


相方の健康管理トレーナーとしては、いろいろバランスを

考えなくてはいけないので、相方寄りのメニューになってるなぁ~。

まぁ、これも一つの愛ですねっ(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿